各種企業の法律顧問として、取引先や従業員との関係で生じる様々な法律問題について日常的にアドバイスを行っております。顧問先企業のニーズに合わせ、契約書・各種規則等の法律文書の作成・チェック、契約締結交渉、クレーム対応、債権回収、紛争解決等、幅広いリーガル・サービスを提供しております。
貿易取引を行う際の契約書整備、海外拠点設置の際の法的サポート、現地での訴訟の支援、海外の企業を代理しての日本国内訴訟などを行っております。また、外国人採用に関する在留資格申請、雇用契約書整備等も行っております。
合併や事業譲渡等の組織再編について、必要に応じて公認会計士と連携を図りながら、スキーム選定、デューディリジェンス、各種契約書・届出書類等の作成、契約交渉、関係当局対応等の各種サービスを提供しております。
各種企業の事業承継を巡る法的問題について助言、承継スキームの選定、関係する法律文書の作成等を行っております。提携関係にある税理士事務所と連携を図り、税務の側面にも配慮したリーガルサービスを提供しております。
使用者側の代理人として、労働者側からのあっせん申立、労働審判及び訴訟等の代理、労働組合との交渉等を行っております。また、不正を行った従業員に対する懲戒処分や再発防止策に関するアドバイス、セクシャル・ハラスメント、パワー・ハラスメント、メンタルヘルス等の労災問題対応なども行っております。
不祥事が発生した場合の対応はもとより、日常的に経営判断についてのコンプライアンスの観点からの助言、コンプライアンス・マニュアル及び各種規定の策定及び改定、コンプライアンス研修での指導・講義等を行っています。また、従業員の方からのコンプライアンスに関する相談を企業の内部通報窓口として受け付けるヘルプライン・サービスも行っております。
金融機関の法律顧問として幅広いリーガル・サービスを提供しており、日常の窓口業務や債権管理の過程で生じる法律問題についてのアドバイス、契約書・各種規定等の法律文書の作成・チェック、債権の保全、回収業務等を行っております。
病院、歯科医院、薬局等の顧問として、医療関係訴訟等の代理、クレーム対応、病院等経営に関する法的アドバイスの提供、医療従事者及び職員に対する医療事故防止のための指導・講義等を行っております。